UO(ウルティマ・オンライン)のキャラクターに何故その名前をつけたのか?何からとったのか?
そういう由来を集めています。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
以前働いてた職場の
マスコットキャラクターの名前です。 diablo時代からどのMMOもこの名前です。 PR
*前書き*
UO(ウルティマ・オンライン)のキャラクターに何故その名前をつけたのか? 何からとったのか? そういう由来を集めています。 【現在:307】 過去最高(?)の棚ぼたコンテンツ… ![]() *由来募集* UOの住人、元住人の方。 是非とも名前の由来を教えて欲しいです。 もしも、奇特な方がおられましたらこのブログ(記事)の[コメントを見る・書く]かこちらに ・名前(アルファベットで) ・そのキャラが活動しているシャード ・その名前の由来 という風にコメントしてくれたら幸いです。 右のイメージを参考にしてください。 ※由来を提供してくださった人で、訂正・補足があるときはその項目のコメントに書いてください。 見つけ次第編集します。 ※キャラのSS(スクリーンショット)やイラストを載せることもできます(200kまでOKです)。 その際はメルアドを公開していますのでそちらにか、画像をアップされてるアドレスを教えていただくようお願いします。 ※イラスト掲載の際には何となく(c)をつけることにしました… まだまだ皆様の提供をお待ちしております。 「他人の褌で~」どころか、他人の褌を集めまくろうとしてるわけなんだね、これが (ω・;) ![]() *ご案内* 現在200件を突破しています!! これもひとえにみなさんのご協力の賜物です♪ どうもありがとうございました。 また、これからもよろしくお願いします。 (シ_ _)シ ハハァーー ☆★酔いどれ天使の隠れ家・UO部屋から来た人はプラウザの『戻る』を駆使して戻って下さい★☆ ここの本体にあたるHPで 『酔いどれ天使の隠れ家』 というのがあります。 良かったら覗いて見てね♪ ![]() 当ブログのUO系画像素材は【.pngな素材屋さん】提供の素材を使用しています。 ![]()
UOする前にドクタードリトル見ていて、ロドニー(もるもっと)にはまってスペルがわからなかったからモルモットから「もる」ってとりました。
でも英語では「モルモット」って言わないですね。
一角(いっかく)。
日本風で強そうで奇をてらわない程度に平凡でなく覚えやすい名前をつけました。 同PCのキャラにnikaku(二角)、missmi(三角)、she'snot(しずの、四角)、madoka(円)とシリーズ化しました(全部MZH) どのキャラも意外と珍しい名前の様で同名には会いませんね(madokaでも瑞穂では一人らしい)。 我が家の守護獣は一角獣ですので、アンブラ近郊の我が家の屋上にはタイルでユニコーンが書いてあります^^
UOを始めた頃、最初本名であるyukoと付けどっかのシャードに生まれましたが、チュートリアルで死んでそっとログアウト。
さっきまでのことは無かったことにしようとリアルのニックネームが「Uちゃん」「U子」なのでUにしたかったんだけど、一文字じゃキャラが作れないことを知らなかったんで、何度も何度もキャラ作成に失敗した挙句、キレてキーボードをガチャガチャ!!!! OK押す>キャラ作成成功!!! そのときの名前が「urie」。 PDの開き方なんかも知らなかったので、通行人に「うりえさん」って呼ばれても自分の名前を知らなかったので、自分のことだと当分気づきませんでした。 urie→うりえ→うり とニックネームができ、今ではuriという名前をメインに使っています。 |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(12/05)
(11/30)
(11/29)
(11/18)
(10/04)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
32kaeru
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(04/22)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
P R
|