UO(ウルティマ・オンライン)のキャラクターに何故その名前をつけたのか?何からとったのか?
そういう由来を集めています。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まず「訛りのある伯父さん」というイメージが先にあった。
なのでともかく濁った(濁音)響きの名前をと考えてる時、ちょうど背後で流してたTVでやっていた映画でロバートと聞こえてきたので、それを濁らせてみた。 ![]() PR
漢字で書いて熊馬犬獣狼。
ティマーで、漢字で書ける名前って事で考えた。 ○HKでやっていた時代劇に出ていたヤジュウロウという名前をもじって犬獣狼。 名前が動物尽くしだから名字もという事で熊馬。 随一の濃さの名前に。 ![]()
ミエルファの娘ということが決まっていたので、同じように「○○エル」をもじる事に。
今度はエルの間に音階のレとシを挟んでみた。 ![]()
ティーと言うキャラの息子という事が既に決まっていたので、紅茶の銘柄「セイロン」をローマ字書きしたSEIRONを反対から読んでみたもの。
![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(12/05)
(11/30)
(11/29)
(11/18)
(10/04)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
32kaeru
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(04/22)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
P R
|