忍者ブログ
UO(ウルティマ・オンライン)のキャラクターに何故その名前をつけたのか?何からとったのか?    そういう由来を集めています。
[54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カタカナで二文字でかわいい名前がいい!
そしてわたしはカ行の音感が好きだ!
ということで思い出したのがこの名前。
このさいポップンミュージック6が由来でも、KIKA(映画)が由来でもカマワナイヨ!







 ©POPMART'80


PR
リアル母の実家の姓(旧姓)を末光で、それをハンドルネームにしていたけどソレとは別に造語でのサイト名が欲しくて「末光→(母親の)実家→じっか→(そのままでは捻りがないので)ぢっか」。
スペルはcharaのducaを参考にしたとかしないとか。


余談を言うとそのハンドルネームのおかげでサイトが家族にばれました。




©||||| dicca |||||


名前の由来は某ガンダムの某ジムクェル。

バレンタインデーに手編みのセーターをプレゼントしたかったから。
昔はアイテムプロパティが「~byWool」という形式で表示されてたので。
ちなみに「手編みのセーター=チェインメイルチュニック」「チョコレート=ブロンズインゴット」

その昔あったUOサイト「ウェルカムマジンシア」の管理人が宝石の名前を使っていたことから、<天晴石>の学名セレスタインから頂きました。
ただし読み方はフランス語風にセレスティーヌと呼んで頂ければ・・。



忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
32kaeru
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(04/22)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
P R