忍者ブログ
UO(ウルティマ・オンライン)のキャラクターに何故その名前をつけたのか?何からとったのか?    そういう由来を集めています。
[18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

(気分的にはトーマスとトマスの間くらいの音)


始まりはゲームセンターです。
ゲーセンでハイスコアを登録するとき
名前を3文字までで入力しなければならなかった。
で、なんとなく自分の名字を入るとこまで入れてみたら
「TOM」になりました。
(富田さんとか友田さんとかがそうですね)

で、その名残でネットやる時のハンドルを「TOM」に。

その後、FF11をやることにしたとき
当然「TOM」と入れようとしたんですが
残念ながらその名前はほかの人に使われていたため使えず。
(FFは名前の重複を禁じています)

そこで英語の辞書でTomを調べてみたところ
TomasまたはThomasの愛称と書いてあり
なんとなく読まないhがカッコいいと錯覚したため
ひとまずThomasに落ち着きました。

その後FFをやめてUOをするにあたり
名前に変化がないのもどうかと思い
hなしのほうのTomasとなりました。

次にMMORPGやるときはまたThomasにします。

PR
ベッセル

あるゲームでキャラクター登録を行う際、手元にあったドライバーメーカーの社名から。
参考URL:http://www.vessel.co.jp/
ちなみにその時手元にあったのはこれ↓
http://www.vessel.co.jp/product/img_kusyo/220JF.gif

マカウorマコウ

大型インコのコンゴウインコ種の英名Macawから。
因みに飼い鳥。

リアル副業の源氏名から。

とある、西洋人名がいっぱいのっているサイトさんをみていた時、シグリという名前があってなんとなく気に入って。
なんとなくそこからとったのです。


©にくのくに
©MOON FALX 2




忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
32kaeru
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(04/22)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
P R