UO(ウルティマ・オンライン)のキャラクターに何故その名前をつけたのか?何からとったのか?
そういう由来を集めています。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
解る人には一発で解る「最終兵器彼女」のヒロインの「ちせ」が元ネタ。当時、かなりの衝撃を受けた漫画で瑞穂で新キャラ作成時に迷わず選択しました。お陰で、他のキャラが洋風な名前に対して、彼女だけ和風な感じになってしまってます^^;
メイジ系が性に合ってるっぽく、今ではメインキャラですね、Chiseは(’’ PR
いたずらっこであわてものの妖精の名前から取りました。
いたずらが過ぎて、ライキュームの魔法学院留年してます。
父親が40代にして中曽根元首相並みのハゲっぷりで
そのハゲ頭を見た当時高校生の悪友が 「お前も年取ったらあ~なるんやなぁ・・・」と言い始めたのが運の尽き 翌日から仇名がHAGEになっておりました(^^A; 喧嘩になった際などは「しばくどゴルァ!」とは言われず「毛むしり倒すぞゴルァ!」と言われております。 UOのOFF会の際、繁華街で初対面の人が「HAGEさん」と恥ずかしそうに声を掛けてくるのが楽しいです。
この名前は珍しく、某漫画の赤き死の天使から取りました(笑
なんというか、やり口というか、魂的にグッと来たので(笑 Silシリーズで続けていた時につけた。 自分的には変わった名前なので今も愛用しています。
名前ってさ親が決めたもんじゃん、自分で決めたいよね。
男ならちゃんと男の名前にしてもらいたいよな。 産まれたときに女の子だと思ってmarryってつけたらしい、迷惑な話だよホント。 |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(12/05)
(11/30)
(11/29)
(11/18)
(10/04)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
32kaeru
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(04/22)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
P R
|