忍者ブログ
UO(ウルティマ・オンライン)のキャラクターに何故その名前をつけたのか?何からとったのか?    そういう由来を集めています。
[11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

生産キャラのダナエ。
大工を特化させようと思ってました。
Roshiottyの妹として考えてたので同じく聖剣伝説のキャラから拝借。
ヌンチャク振り回す奴ですがね。
口調がネカマになるのはご愛嬌。

PR
福岡のとなりが佐賀だから。
あと、「歴史を見てきたもの」をやってみたいがために。
あと、「人の性」とか言われる三つの"サガ"を含めたRPキャラです。
自分なりにメッセージを込めた立ち回り方で色々やっていきたいす。

HugoってNPCが傍にいたので「あ、Dつけてみよ。あー、なんかいいかも」なノリ。
でも結構親しまれてていい感じ。俺も好きなキャラ。
読み方は周りから「デューゴじゃね?」なのでデューゴに決定。
出雲RPに絡ませていただきました。
これがきっかけでプレイヤーは瑞穂で活動中。

アキレス腱などの「腱」を英語にしてみました。
ギルドでの骨(中核や現メンバー)と肉(新メンバーや友好者)とを繋ぐ腱のようになれればと言う思いを込めて付けました。
決して天丼ではありません・・・多分

むか~しむかしに初めてネット繋いでチャットしたときに柿の種を食べていました・・・
当然?ハンドルネームを柿にしてチャット・・・
いつのまにか誤字だったのかわざとだったのか夏季になり当然のようにナツキと呼ばれ。
今ではすべてのゲームで使う愛着のある名前になりましたとさ・・・



忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
32kaeru
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(04/22)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
P R