UO(ウルティマ・オンライン)のキャラクターに何故その名前をつけたのか?何からとったのか?
そういう由来を集めています。
[1]
[2]
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
オークの『Vagan』って名前から取ったってのは7不思議中のヒミツ。
RPギルド「エルフ郷」で傭兵業として入団。 ニクという愛称を通してるが、ひき肉にされたりと色々ご悲惨。 ![]() ©にくのくに ©MOON FALX 2 ![]() PR
荒々しい性格の聖騎士、と言うコンセプト。
なので、獰猛かつ誇り高い「狼」の「Wolf」→ウォルフ→ヴォルフに、現在進行形の「ing」→「in」を付け加え、「Volf」+「in」で「Volfin」。
ヴァー・ティア・セイハム
こちらもオリジナルは高校時代の自作小説です。 もとは Var=Tia だったのですが、UO内でのちょっとしたこだわりということで 彼女にも Seiham を名乗らせています。
元々はサソリなどの尾に含まれる猛毒を指す。
ということです。 現在ヤマトで活動中。 灰色のローブを着てるよくクソ虫と叫んでいる野郎です。
名作(?)「TacticsOgre」のキャラ名
「副~」というより「悪党」の意で。 |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(12/05)
(11/30)
(11/29)
(11/18)
(10/04)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
32kaeru
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(04/22)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
P R
|