UO(ウルティマ・オンライン)のキャラクターに何故その名前をつけたのか?何からとったのか?
そういう由来を集めています。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
褐色の肌のキャラが作りたかったので、
rutilated quartzのルチルから。 語源はラテン語で「紅」「燃えるような」を意味するルチルスだそうです。 PR
チェスの駒の名前です。
一番端っこに配置されている塔みたいなやつです。 将棋で言う「飛車」と同じ動きをします。 個人的には白い方が好きですね。 UOでは「ロック」と呼ばれることが多いですが「ルーク」です。
セガのアーケードゲーム「バーチャロン オラトリオ タングラム」から。
始めからタンクメイジにするつもりだったので、重量級っぽい名前を探していたところ、かつての搭乗機だったコイツを思い出し命名。 基本的に紺/赤燈のRNAカラーで、気分で赤/黒のDNAカラーになる。
ランフィード
現在のメインキャラですが、語源はかなり単純でRun Field です。 当時の仕様は女性鎧が腕のARまでカバーしてるという俗説から女性キャラとしてそれっぽい名前探して 材料収集用のキャラとして誕生したので、資材求めて大地を走り回る・・・ このまんまだとべたなので、風の精霊と掛け合わせて訛らせました。
由来は、ルシフェルから。
別の世界でドラゴンをペットにしている魔法使いという設定をやっていて、ドラに乗れるという甘い言葉に誘われてUOに遊びに来てしまいました(笑) ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(12/05)
(11/30)
(11/29)
(11/18)
(10/04)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
32kaeru
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(04/22)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
P R
|