UO(ウルティマ・オンライン)のキャラクターに何故その名前をつけたのか?何からとったのか?
そういう由来を集めています。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
10年間ぐらいに渡って、すごい勢いでおっかけてた売れないバンドの名前から取りました。
ピズムって読みます。 ![]() PR
かれこれ20年前・・・Internetなんて影も形もなく「パソコン通信」と呼ばれていたものにはまっていた頃から使っているハンドルネームです。
もともとは以前乗っていたバイクの車名です。 「DUCATI 906PASO」 ここからきています。 ©魚河岸 ![]()
某スカパー放映のバレエ・アニメ、「プリンセス・チュチュ」から。
当時、このアニメがマイブームだったので・・・。 2D、3Dともにトウシューズを履いたバレリーナをイメージできるような服装にしてあります。
電気グルーヴのピエール瀧氏より。
そのまんま。
ピグマリウス
日本のヴァイオリンブランドから |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(12/05)
(11/30)
(11/29)
(11/18)
(10/04)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
32kaeru
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(04/22)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
(04/23)
P R
|